セルフコントロールの定義と成績や学業との関係
2023年3月12日開催 セルフコントロールの定義と成績や学業との関係についてのレビューを紹介した後、意見交換が行われました。そこでは、学業という文脈以外でセルフコントロールの重要性と、目標達成においてセルフコントロールは必要条件であるが、十分条件ではないことなどが議論され...
セルフコントロールの定義と成績や学業との関係
セルフコントロールの科学と実践
職場でのグリット その2
セルフコントロールとSATの結果
職場でのグリット その3
青年期におけるグリットとグロースマインドセットの発達
グリットは教えられるのか
コロナによるリモート学習の影響に関する論文とグリットの定義を見直すことに関する論文
マインドセット_PISAの報告 その2
マインドセット_PISAの報告 その1
マインドセットと教師の影響
ノイズとバイアスは正確性にどのように影響するのか
学士号取得に関する高校の課外活動の効果
ワクチン接種を奨励する軽いひと突き
パーソナリティ心理学と経済学 3章、Mathilde Almlund, Angela Lee Duckworth et al., Handbook of the Economics of Edu
行動変化に関するプロセスモデル 5節、Duckworth, A. L. et al.,Behavior change,2020
行動変化に関するプロセスモデルと「学びに向かう力」